下落合プール
[A][P]温水プールの監視員 監視員 温水プールの監視員スタッフになります。 高校生~主婦の方まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中! ※資格手当有り その他、お問い合わせください。
- 時給1,130円〜
- 与野本町駅から徒歩5分!! ★交通費全額支給
- ①8時30分~13時30分 ②13時30分~18時00分 ③18時00分~21時15分 ※その他、時間の希望は要相談 ・・――――――――――――――――。・*
お仕事について
お仕事内容
地域の子供たち~お年寄りまで数多くの
方にご利用頂いている温水プールです!
プールサイドの巡回・パトロール等を
お願いします!
事業内容
体育施設運営管理
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
高校生応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
土日祝のみOK
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
研修あり
シフト・収入例
\\ご覧頂きありがとうございます!//
数ある広告の中から当社求人をご覧いただきありがとうございます。
「ここで働いてみたい!」そう思ってくれたら嬉しいです。
応募動機は何でも構いません!
「資格や経験を活かしたい!」
「夜勤がなくて、しっかり休める環境がいい!」
「未経験から新しいことに挑戦したい!」
あなたの“頑張りたい”気持ちを全力で応援します!
経験者の方は即戦力として、未経験の方はこれからの戦力として、
全員が活躍できる場をご用意しております。
サポート体制もしっかり整っているのでご安心下さい!!
不安なことや仕事への疑問などがございましたら、面接の際にお聞かせ下さい。
会社のことや職場環境などしっかりお話します。
新しい環境で不安なくスタートできるようにしていきましょう☆
たくさんの方のご応募お待ちしております!!
募集要項
職種
- [A][P]温水プールの監視員 監視員 温水プールの監視員スタッフになります。 高校生~主婦の方まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中! ※資格手当有り その他、お問い合わせください。
給与
- 時給1,130円〜資格手当有り
試用・研修
- 研修期間あり (10時間)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- ◆交通費全額支給 ◆車通勤ok ◆水上安全法救助員→時給+100円 ◆赤十字救急法救急員→時給+100円
交通費
- 全額支給 与野本町駅より徒歩5分!交通費全額支給! 車通勤OKなので通勤も便利ですよ♪もちろん駐車場も完備! 「地元で安定して働きたいな」という方にもピッタリです♪ お近くにお住まいの方は自転車や徒歩で通勤している方が多いです! あなたが働きやすいよう、一緒に考えましょう! 通い方などのご相談ももちろんOKです。お気軽に相談下さいね!
勤務地
- 下落合プール埼玉県 さいたま市中央区下落合5-11-10 (下落合プール)
アクセス
- 与野本町駅から徒歩5分!! ★交通費全額支給
応募資格
- 泳げる方 (クロール、平泳ぎどちらも50m泳げる方)
勤務時間
- ①8時30分~13時30分 ②13時30分~18時00分 ③18時00分~21時15分 ※その他、時間の希望は要相談 ・・――――――――――――――――。・*
勤務期間
- 最低勤務日数:週1日最低勤務時間:1日4.5時間
シフトの決め方
- 時間や日数は随時ご相談下さい♪ 週1日~OKなので「今週は1日だけど来週は週3日!!」なんて働き方もできちゃいます! また1日4時間~勤務可能なので、「スキマ時間に働きたい」そんなあなたのライフスタイルに合わせて働けます! 例えば… 「1日4hから働けるので、家庭と両立しやすい」 「テスト期間やレポート提出の時は融通が利くから助かっている」 など働き方は自由自在! あなたの希望を最大限考慮します。
応募について
応募後の流れ
- まずは、気軽にお電話をください! 質問等にもお答えさせていただきます♪
採用予定人数
- 臨機応変の対応が必要な仕事です。 「毎年やってたプール監視員のアルバイトが今年はなくなった」「泳ぐのは得意だけど、監視員未経験で不安」という方歓迎! あなたの経験・スキルを活かして働いてみませんか? もちろん、救助方法などもしっかり丁寧にお教えします! 現場でもサポートしていくのでご安心ください! ゆっくり一つずつ焦らずに覚えていけばいいのでアナタのペースで仕事ができますよ★
問い合わせ
- 048-852-2518
会社情報
会社名
- 株式会社ケント・コーポレーション 岩槻温水プール
業種
- 飲食・レジャー・ホテル・スポーツ
会社住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-17-2
求人情報更新日:2025/3/31